11月9日(日)に行われる『土徳祭』にて、善徳文化護持研究振興会(略して、善文研)古文書班長が、 知る人ぞ知る 善徳寺新名物 リクエスト解説 を開催いたします。
善徳寺の歴史に関わるお話を12話準備するほか、裏メニューとして仏教や南砺市全般に関わるお話も12話準備します。合計24話の中から興味のあるタイトルを選んでお聞きいただき、「土徳とは何か」を考えるヒントにしていただければと思っています。
メニューはこちら☟


古文書班長は『土徳祭』に向けて現在も追加メニューを検討中です。
皆さん『土徳祭』にお越しいただき、ぜひリクエスト解説を聞きに来てくださいね。
善徳寺の見方が変わるかも!?
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
『土徳祭』でリクエスト解説
日時 11月9日(日) 10時~17時
場所 城端別院 善徳寺 新講堂にて
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
チラシこちら☟
『土徳祭』のチラシはこちら☟







本堂納骨壇
本堂納骨壇
本堂納骨壇
本堂
お内仏の間
お内仏の間




