腕輪念珠づくり体験
城端別院善徳寺ではこの度、南砺市観光協会と共同で、腕輪念珠づくり体験を行っております。
予約申し込み、詳細は下記のリンクまで。
「城端別院善徳寺史料」オンライン古文書解読者の募集
当寺では、富山県指定文化財「城端別院善徳寺史料」の全文解読に取り組んでおり、その業務を、特定非営利活動法人善徳文化護持研究振興会(略称「善文研」)に委託しています。
同事業の遂行には多数の解読者が必要であることから、善文研では広く人材を募集しています。 添付の募集要項を参照いただき、多数の皆様に応募いただきますよう、よろしくお願いいたします。

本堂納骨(納骨壇)受付け開始
この度、城端別院善徳寺では新しく本堂内に納骨壇116区画が完成いたしました。
随時、お申し込み受付け中です。
城端別院善徳寺本堂納骨(納骨壇)の特徴
*本堂の阿弥陀如来のすぐ後ろに納骨壇があります。
*365日・午前6:30~と午後2:00~の2回本堂でお勤めがあります。
*365日・午前9:00~午後4:30までの間、いつでもご自由にお参りいただけます。
*勤行は浄土真宗大谷派のお勤めで執り行います。
*生前でのご予約も可能です。
*見学もできます。
*別院内で葬儀・家族葬・法要も執り行えます。
詳しくは、城端別院善徳寺寺務所までお問合せください。☎0763-62-0026